【淡路島観光 夜景】明石海峡大橋のレインボーライトアップは、5分間だけの奇跡
淡路島で味わえる夜景の中でも、圧倒的な存在感を放つのが明石海峡大橋のライトアップ。
本州と淡路島をつなぐこの巨大な吊り橋は、夜になるとまばゆい光で彩られ、淡路島を代表する絶景スポットとして知られています。
中でも特に注目したいのが、毎時0分からの5分間限定で点灯する「レインボーライトアップ」。
七色に輝くその光は幻想的で、まるで空に架かる虹が夜の海を横断しているかのような壮大なスケールです🌈✨
📸ライトアップは、橋の真下や遠景からの眺め、車内からのドライブビューなど、様々な角度で楽しめるのが魅力。
おすすめは淡路サービスエリア(上り・下り)や道の駅あわじ、岩屋エリアの海岸沿いなど。
いずれも夜になるとカップルや観光客が集まり、静かでロマンチックな夜のひとときが楽しめます。
🚗さらに、ドライブデートとの相性が抜群なのもこの場所の魅力。
「毎正時に合わせて橋を渡る」というだけで、まるで映画のワンシーンのような記憶に残る演出が叶います。
車窓から見るライトアップの移り変わりは、昼間とは全く違う淡路島の表情を見せてくれます。
💡淡路島観光に来たら、昼だけじゃもったいない。
夜のライトアップこそが“淡路島らしさ”を五感で味わえる瞬間です。 記念日や旅行の締めくくりに、ぜひ明石海峡大橋の夜景を堪能してみてください。